美容情報

女性が恋をすると綺麗になる理由!痩せるってホント!!

恋をしている女性

「あれ?あの子なんだか最近雰囲気が変わったな。」
「最近おしゃれになったけど、もしかして恋でもしてるんだろうか?」

 

女性の嗅覚はとても鋭く、恋をしている女性を見極めることができます。
でもそれって、単に嗅覚が働いているというわけではないんですよ。
昔から言われている「女性は恋をすると綺麗になる」という言葉、迷信じゃなくて正しかったんです!

コームさん

この記事では体験談も交えて女性が恋をすると綺麗になるその理由を紹介します!

恋をしている方はぜひご覧くださいねー!

スポンサーリンク




「恋をすると綺麗になる」は本当だった!

恋をしている女性

“恋をすると綺麗になる”なんて、ただの気のせいでしょ?という方もいるかもしれません。
でもあなたが恋をした時のことを思い出してみてください。

「最近、雰囲気変わったね!」
「良いことでもあった?」

って友人から言われたことはないですか?

女性が恋をして綺麗になるのには、ちゃんとしたメカニズムがあるのです。

コームさん

単なる都市伝説ではないんです笑

幸せホルモンが分泌されるから

女性が恋をすると、女性ホルモンのひとつであるエストロゲンが分泌されるといわれています。

エストロゲンは、肌のツヤや髪のツヤを良くしたり、女性らしい体つきをつくったりしてくれるホルモンです。
加えて、オキシトシンやセロトニン、ドーパミンなどの幸せホルモンが分泌されることで、精神的に安定すると考えられています。

 

また、他にもフェネチルアミン(PEA)というホルモンも分泌されるのですが、これには食欲を抑える機能があります。
いわゆる「恋煩い」に関係しているホルモンです。

コームさん

恋をすると胸がいっぱいで、食欲がない・・・それはPEAのしわざだったということですね!

 

気になる彼を意識するから

恋をすると今までと同じ何気ない日常に刺激が加わります。

「彼はどんなタイプの人が好きなんだろう?」
「彼は今日、何をしているんだろう?」

寝ても冷めても彼のことで頭がいっぱい!なんてこともあるでしょう。

コームさん

私もそんなときあったわ〜

 
そして彼に良く見られたいという女心から、身なりに気をつけたり、ダイエットをしたりと自分磨きに励みます。

 

ついついやってしまうお菓子の衝動買いも、恋をしているときだったらセーブできませんか?

そういう小さな行動の積み重ねが恋する女性の綺麗をつくっています。
好きな人ができたら知らない間に痩せていたというのも納得できますよね。

 

女子力がアップするから

女子力を上げるコスメ

流行りのファッションについて調べたり、メイクの仕方を研究したり、彼に食べてもらうために料理を勉強したり、恋をすると普段の日常生活に大きな変化が生まれます。
それは恋などのきっかけがないと、なかなか自分だけでは行動には移しにくいものでしょう。

 

ひとりの男性への恋をきっかけに強化される女子力は、あなたを何倍にも輝かせてくれます。

 

毎日が楽しくなるから

今日は彼に会える!そう思うだけで、ウキウキして表情は明るくなっているものです。
あなたは無意識でも、周りの人には「最近イキイキしているな」「前よりも明るくなったな」と好印象を与えることになります。

 

今まではつらく感じていた仕事だって、モチベーションがあがって頑張れるもの。
外面だけでなく、内面から女性を綺麗に変えてくれるのが恋のチカラなんですね!

 

社交的になるから

好きな人と意思疎通をしたいという思いから自然と社交的になります。
もともと内向的な性格の人のほうがその変化は大きいかもしれません。

 

社交的な性格の人は周りにポジティブな印象を与え、同時に綺麗になったと思わせるということですね。

コームさん

恋をすると人見知りの性格が治るなんてこともよくあるんですよ

【私の体験談】恋をしたらモテ期に突入!4人から告白されました

学生時代の恋愛模様

私も実際に恋をして綺麗になったと実感した経験があります。
それは私が大学生の頃でした。

もともと慎重派な性格もあってか、恋愛経験は多くないほうでした。
男友達は多く仲良くはなるものの、恋愛関係に発展するようなことはありませんでした。

 

それが、ちょっとしたきっかけで友人だった男性のことが気になりはじめます。

なんでもないことだったんです。
重い荷物を代わりに持ってくれたとか、悩んでいたときに相談にのってくれたとか、本当に他愛のないことがきっかけでした。

今まではただの友人だった彼のことが気になりはじめると、つい彼を目で追ってしまっていました。

そして頭のなかも彼一色!
寝ても冷めても彼のことばかり考えていましたね。

 

彼のことが気になると、次は彼の趣味や好きなタイプが気になります。
彼の好みに合わせようとファッションを変えたり、メイクも新しくしました。

彼の好きな音楽を聞いたりもしましたね笑

今だから「あの頃はかわいかったな」と思えますが、当時は本当に必死だったと思います。
好きな人に良く見られたいという思いはみんなに共通することですからね。

 

そして、ファッションやメイクを充実させるためにはアルバイトを頑張って、お給料をもらわなければいけません。
だからあの頃は、いつも以上にアルバイトも一生懸命取り組んでいました。
その頑張りが苦ではなかったというのも恐るべし恋のパワーですよね。

 

そんな生活を過ごしていると、友人たちから

「なんか雰囲気変わったね」
「最近とってもキラキラしてる」

と言われるようになります。

女友達だけでなく、男友達からも食事や遊びに誘われることが増えたんです!
友達だと思っていた男の子たちから2人っきりで遊ぶ誘いを受けることが頻繁に続きました。

「これはもしや、モテ期ってやつ!?」とあまり経験したことのない運気に当時はドギマギしていました。

 

結果的に、ひとりの男性に恋をしていた大学生時代、私は計4人の方たちから告白を受けました。
意中の彼とは結ばれなかったものの、とても充実した学生時代で、人生最大のモテ期でした。

体型も当時が一番痩せていたので、「戻れるものなら戻りたい・・・」と切に思います。

 

恋に夢中だった大学生時代。
きっとあの頃は、女性ホルモンがたくさん分泌されていて、自分磨きにも人一倍、励んでいたんだと思います。
女性が恋をすると綺麗になるメカニズムを身をもって体感したエピソードです。

コームさん

素敵な恋は一生の思い出になりますからね!

 

幸せな恋じゃない場合はうまくいかないかも…

女性を綺麗にしてくれる恋ですが、もしそれが幸せな恋じゃない場合は逆効果になることもあります。
体がストレスを感じ、ホルモンバランスが崩れやすくなるからです。

結果的に、人間関係が上手くいかなかったり、仕事の集中力が下がったりと連鎖していくことになるかもしれません。

 

女性は男性に比べると気持ちの切り替えが早く、サバサバしていると思われがちですが、そうじゃない人もたくさんいます。

 

どちらかと言うと私もそちらのほう。
幸せじゃない恋もたくさんしてきました。

私の場合はネガティブな思考になり、仕事の効率が落ちたり、休みの日も部屋にこもりがちだったり、炊事洗濯が疎かになったりと負のループに陥ります。
恋愛においてはあまり器用なほうではないので、恋愛がうまくいかないと他のことが手に付かなくなってしまうのです。

コームさん

どんな恋をしているかによってあなたの生活がガラッと変わってしまうんです。

女性にとって恋の影響力ってすごい!

 

幸せな恋をして、身も心も綺麗になろう!

女性を綺麗にする幸せな恋

恋愛をして女性が綺麗になるのは、幸せホルモンの分泌や自分磨きの結果だということがわかりました。

一方で、幸せじゃない恋愛の場合は、ホルモンバランスが崩れてしまうこともあるので可能であれば避けたいものですよね。

 

だから、幸せな恋をしましょう!

幸せな恋をたくさんして、どんどん綺麗になりましょう!

あなたを笑顔にしてくれる男性との出会いは、あなたの身も心も綺麗にしてくれます。
そして綺麗になったあなたの周りには男女問わずファンが増えていきます。

コームさん

幸せな恋をして友人から「最近、綺麗になったね」と言われる日も近いかもしれませんよ。

スポンサーリンク




ABOUT ME
華麗なる美容法編集部女性ライター
子育てと美の情報を発信するアラサー女性ライター 主婦目線、ママ目線、女性目線と様々な視点から、美の情報について発信していきます。