毎日、仕事を頑張っている女性のみなさん。
恋愛はうまくいってますか?
恋愛をすると仕事がうまくいかなくて、悩んでいる女性の方が多いのではないでしょうか。
仕事がうまくいっている女性からよく耳にするのが、
「パートナーがいない。。。」
「パートナーと長続きしない。。。」
そこで浮かび上がるは、「仕事を頑張ると女性は恋愛がうまくいかないんじゃないか?」という疑問です。
アラサー女子のコームです。
確かに、バリバリ仕事で成功してる女性って同性から見ると、カッコよくてキラキラして見えるけど、シングルなイメージがあるかもしれませんね。
もしかして恋愛と仕事の両立がうまくいかずに悩んでいませんか?
仕事も頑張りたいし、恋愛もしたい!という女性の悩みを解決したいと思います。
まず、その前に私の偏見かもしれませんが。。。
恋愛自体が「めんどくさい」、「1人の方が気楽で良い」という女性が最近多い気がします。(私の個人的な意見なのでクレームは受け付けません。笑)
そこでまず、最初に「恋愛できない人の特徴」を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
あなたは何個当てはまる?恋愛できない人の特徴
①理想が高い
顔やスタイル、仕事は何をしているか、経済力があるのかなど、選ぶ条件が多い人は好きな人が見つかりにくいです。
全て、完璧な男性なんていません。
気づかないうちに、ほとんどの男性を恋愛対象外にしてしまっているかも!?
理想の高すぎる男性がいたら引いてしまいますよね。
男性も同じです。
自分では理想が高くない!と思っている女子でも周りから見たら高いかもしれませんよ。
②自分の時間を大事にしている
自分のペースを乱されたくない。
1人の時間が欲しい。
構われたくない。
って思っていませんか?
恋愛をするとどうしても、相手に合わせなければいけないことが多くなってしまいますよね。
自分のペースを乱されるのが、耐えれなくて恋愛が長続きしない女性も多いようです。
③趣味に没頭している
趣味があることはいいのですが、周りが見えなくなるくらい没頭する人は要注意です。
趣味にもよりますが、休みの日のほとんどを趣味に使っていては、出会いの場から縁が遠くなってしまいますよ。
せっかくお付き合いする男性ができても趣味と恋愛の両立ができずに、上手くいかないこともあります。
④めんどくさがりや
仲良くなった男性ができても、連絡がマメではなかったり、電話の折り返しをしないなどすると、せっかく好意を持ってくれている男性は、「この子は自分に興味がないんだな。」と恋愛対象から外されてしまいます。
また、めんどくさがりな性格は身だしなみや、部屋の片付けなども手抜きになってしまいがちですよね。笑
性格はなかなか変わるものではありませんから。笑
⑤相手に尽くしすぎてしまう
好きな相手にはなんでもしてあげたい!という女心を持っている女性が多いのではないでしょうか。
でもそれが、男性にとっては重荷になってしまうことも。
また、彼の身の回りのことをなんでもやりすぎてしまうと、あなたがいないと何もできないダメ男になってしまうかもしれません。
ここまで、「恋愛できない人の特徴」を紹介しましたが、あなたは何個当てはまりましたか?
1つでも当てはまった方は、要注意なんです。涙
次に紹介するのは、「仕事と恋愛の両立が難しい女性の特徴」です。
こっちの方が当てはまる数が多い方は、仕事を理由に恋愛に距離を置いてるのではないでしょうか!?
仕事と恋愛の両立が難しい女性の特徴はこれだったんです!
①オンとオフの切り替えができない
仕事中なのに頭の中は恋愛のことでいっぱい。
プライベートの時間なのに仕事のことばかり気にしてしまうなど、仕事とプライベートで気持ちの切り替えができない人はオンオフの切り替えが苦手と言えます。
②仕事のミスや失敗を恋人に八つ当たりしてしまう
仕事のミスやトラブルを恋人にぶつけてしまう人は要注意です。
せっかく楽しい時間を過ごそうとしているのに、あなたの態度次第で台無しにしてしまう可能性も。
相手を巻き込まないようにしましょう。
③周囲と自分を比較する
「あの子はどこどこに行っているのに。」「あの人はもっと優しいのに。」など周囲と自分を比べていませんか?
今はSNSで良い情報も、知りたくない情報もたくさん入ってくる時代です。
他人と比べていては、仕事もプライベートも圧迫されてしまいます。
自分に今できることを、考えましょう!
④完璧主義すぎる
完璧主義の人は細かいところまで気になってしまい、職場のちょっとした出来事や恋人のささいな一言がずっと気にしてしまいます。
そうすると、ストレスを感じやすくなり、仕事と恋愛の両立ができない状態になりやすいんです。
自分で自分を苦しめないでー。
⑤プライドが高い
プライドが高い人は、自分が折れることができません。
そのため、ケンカしていても自分の否を認めることができないため、ケンカが長引くことも。
自分が傷つくのが怖くて、変に自虐的になることも。
誰もが多少のプライドは持っていますが、相手を不快にさせるようなプライドは捨ててしまいましょう!
ここまで、「恋愛ができない人の特徴」と「仕事と恋愛の両立が難しい女性の特徴」を紹介しましたが、これを読んで恋愛自体がめんどうに感じていませんか?仕事を理由に恋愛を避けていませんか?
そんな女性のために恋愛に前向きになれる方法を紹介したいと思います。
簡単にできることもあるので、ぜひ試してみてください。
恋愛に前向きな女性になるための対策方法
自分のことを見直してみる
ます、最初に自分のことをじっくり見直してみましょう。
自分の性格や考え方、生活習慣など見直してみると相手を探すよりも恋愛に対して前向きになれるヒントが見つかるかもしれません。
人に言われると、腹が立つことでも自分で気づけたら直せるチャンスかも!
ポジティブになる
自分に自信がないと恋愛にも臆病になり、なかなか前向きになれませんよね。
自分では気づかないだけで、あなたにはたくさんの魅力があるはず!
「どうせ自分なんか。。。」と思わずに、ポジティブに考えるようにしましょう。
過去と現在を切り離す
先ほど自分を見つめ直す方法と少し似てますが、自分の心を整理して過去の恋愛をいつまでも引きずっていては次に進めません。
簡単にできることではありませんが、ズルズルと過去の恋愛にとらわれていては、何も変わりませんよ。
自分磨きをする
自分に自信がなかなか持てない人は、自分磨きしましょう!
洋服やメイクなど外見を磨くことも大事ですが、中身を磨くことも大事ですよ。
男友達を作る
女性と男性では、考え方や恋愛観が違う部分も多いと思います。
最初から恋愛相談をするのではなく、まずは男性とお友達になることから始めてみましょう。
男友達に相談してみると、また違った考え方た答えが見つかるはずです。
こちらもよかったら、参考にしてくださいね。
男性が好きな清潔感のある女性になるポイント10選!男性はここを見ている!?
あなたは大丈夫!?男性が引いてしまう女性の癖や行動まとめ
アラサー女性が男性に好印象を与える3つのポイント
まとめ
恋愛に不向きな女性に当てはまっていたからといって落ち込んだり、諦める必要はありません!
恋愛と仕事が両立できないと悩んでいる女性は、真面目な証拠です。
考えすぎず、目の前のことだけに集中する習慣を身につければ、自然に仕事と恋愛が両立できるようになると思いますよ。
最後までご覧いただきありがとうございました。
以上(女性は仕事を頑張ると、恋愛がうまくいかない!?それってなんで?原因と対策を紹介!)でした。
スポンサーリンク