アラサーになると周りの友達や知り合いが結婚、出産をする人が増えて焦りを感じている女性が多いのではないでしょうか。
自分では焦っていない!と思っていても、周りの人の結婚や出産の情報って気になりますよね。笑
あの子は結婚しているのに、どうして私はできないんだろうと思ったり。。。
女性の幸せは結婚がすべてではないって分かっているけど、不安になってしまったりすることも。
アラサー女子のコームです。
その気持ちよく分かります!
焦っていると周りに感じられたくないですよね笑
そんな女子ために、この記事ではアラサー女子が男性に好印象を与えられるポイントを紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいねー。
パートナーのいる人は、今お付き合いされている男性より素敵な男性を見つけることができるかもしれませんよ笑
それではまいりましょう!
スポンサーリンク
[ポイント1] 男性から好かれる外見って?
第一印象は、やはり外見です。
性格が良くても、気配り上手でも第一印象では相手に伝わりません。
そこで男性を惹きつける第一印象になるには、身だしなみをきちんとしていることです。
身だしなみとは、おしゃれに決まっているかどうかではありません。
清潔感があるか、その場所(お店の雰囲気など)に合った服装をしているのかが大事なポイントになってきます。
流行りのファッションを取り入れたり、自分の好きなブランドをたくさん取り入れたり気合の入りすぎたファッションは、逆に男性は好まないようです。
清潔感のある身だしなみとは、どういう感じなのでしょうか?
服装も大切なのですが、意外に男性は髪のツヤや、爪、靴などを見ているようです。
この3つの中でも特に髪の毛が綺麗であることは、大事なポイントになってきます。
綺麗な服装、清潔感のあるメイクをしていても髪の毛がパサパサだったりボサボサだと、男性は「日頃から身だしなみを気にしていない子なのかなぁ。」と幻滅してしまいます。
メイクも濃いメイクではなくナチュラルメイクを心がけましょう。
男性は爪も見ています。
爪は綺麗に整えていますか?
ネイルをしている方は、あまり派手なネイルではなくナチュラルなネイルがオススメです。
靴も履き古した靴ではなく、綺麗な靴で出会いの場所に行きましょう。
使用頻度が高いお気に入りの靴で行きたい場合は、出かける前に軽く拭くと良いと思います。
清潔感のある服装とは、髪型から爪の先、靴や小物まで全体にきちんとしていて、手入れのされている感じが男性から好意を持ってもらうのに必要です。
またTPOを意識することも重要!
逆の立場だったら、不潔な男性に魅力は感じませんよね?
男性も同じです。
清潔感のある外見を意識してみてください。
[ポイント2] 笑顔は男性に良い印象を与えます
男性は表情も見ています。
人見知りなどで、なかなか笑顔になれないという女性も多いと思いますが、できるだけ笑顔でいることを心がけてみてください。
基本は笑顔です!
ブスッとしている女性を「かわいいなぁ」と思う男性はいません。
美人でも無表情が多いと、冷たそうなイメージを男性は持ってしまいます。
女性からはクールでカッコいい!と思われていても、男性はそう思わず敬遠される可能性が高いんです。
やっぱり男性からは可愛いと思われたいですよね。
恋をしたいなら、とにかく笑顔!笑顔!
いつも笑みを浮かべているだけで、男性からの印象は良くなり親しみやすさを与えることができますよ!
第一印象が良い女性は笑顔でいることと紹介しましたが、さらに男性に好印象を与えられる方法を紹介させてもらいます!
それは「歯を見せて笑うこと」です。
口を閉じて笑うことは心理学的に、言いたくないことがある、本音を隠しているなど思われることがあるようなんです。
口を閉じて笑う人は、大口を開けて笑う人に比べると信用されにくいということも。。。
逆に歯を見せて笑う人は、相手の記憶に残りやすく「親近感」も湧いたり、「明るくて好感が持てる」と思う男性が多いんです。
初対面でもすぐに接しやすくて仲良くなれそうな雰囲気を漂わせるので、男性から魅力的な女性だなと認識されやすくなりますよ。
[ポイント3] 姿勢を良くいることを意識
男性からの第一印象がよくなるには、姿勢も大切なんです。
友達や職場などで、よくモテる人を見てみてください。笑
男性からモテる女性は自分の体に自身があるので、堂々としていませんか?
決して、私の偏見ではありませんよ。笑
突然ですがここで、姿勢が悪く見えるポイントを確認してみましょう。
当てはまるものがないかチェックしてみてくださいね。

・首はまっすぐになっていますか?
・お尻が出ていませんか?
・肩が内側に入ってませんか?
・顎が出ていませんか?
・お腹が緩んでいませんか?
・猫背ではありませんか?
この6つの中で1個でも当てはまる場合は注意が必要です。
男性からの第一印象を良くするために姿勢を意識して正す必要性があります!
姿勢が悪いと、マイナスなイメージが付いてしまう可能性があるので好印象を残せるように、歩くときや座るとき、立っているときも正しい姿勢を意識してみてください。
ここで正しい姿勢の作り方を紹介したいと思います。
何も道具を使わずに簡単にできる方法なので、ぜひ試してみてくださいね!
1.壁を使って正しい姿勢を作る
立ったまま、つま先を少し広げます。
かかとは壁につけた状態で、壁に後頭部、お尻、ふくらはぎをつけるように立ってみてください。
これが、立ち姿の正しい姿勢となります。
姿勢の悪い人は、この姿勢のまま立っていることがツライはずです。(涙)
2.正しい座り姿勢を作る
椅子に座ったときに、膝の角度は約90度で椅子に深く腰掛けます。
椅子に深く腰掛けることで、背もたれに背中が密着するので自然に背筋が伸びた状態になるんです。
お仕事でパソコンを頻繁に見る人は、パソコンを見るとき視線は見下すようにして見ると自然に背筋が伸びますよ。
ここまで正しい姿勢の作り方を紹介しましたが、姿勢を正すと良いこともたくさんあるんです!
それは首や肩、腰への負担が減り腰痛や肩こりの予防になり、正しい姿勢を身につけることでヒップが引き締まりヒップアップ効果も期待できますよ。
血行がよくなるので基礎代謝も上がり、痩せやすい体質に変化します。
姿勢を正すことは、良いことばかりですね!
こんなに良いことがたくさんあるなら、日頃から正しい姿勢を意識して生活していきましょう!
アラサーになって、太りやすくなったと悩んでいる女性が多いのではないでしょうか。
こちらにアラサーになって避けたい食べ物を紹介させていただいているので、よかったら参考にしてみてください。
アラサーになると太りやすい食べ物まとめ!太るのは基礎代謝が原因?
まとめ
男性に好印象を与えられるポイントを紹介させていただきましたが、難しく考える必要はありません。
第一印象が良ければ、人間関係もスムーズに進みますし、恋愛への発展も期待できます!
絶対出来ない改善ではなく、頑張ればできる改善だと思うのでやってみてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
以上アラサー女性が男性に好印象を与える3つのポイントでした。
スポンサーリンク