ふと鏡を見ると、なんだか髪がゴワっとして短い髪の毛が数本立っている!ということはありませんか?
いわゆるアホ毛と呼ばれる短い髪の毛の立ち上がりは、髪と頭皮のダメージによって髪の毛がまとまらない状態になっているサインなんです。
アホ毛を解消するには、頭皮と髪の状態をしっかりケアすることが大切です。
もちろんトリートメントなども大切なのですが、一番大切なのは毎日使うシャンプーを見直してみることです。
今回この記事では、アホ毛の原因やアホ毛を抑えるためにはどのようなシャンプーがおすすめなのかなどを紹介します。
スポンサーリンク
アホ毛の正体って?アホ毛になってしまう原因
髪の毛の表面にピョンと立ってしまうアホ毛は、せっかくヘアセットしても時間が経つと出てくる厄介なものですよね。。
実は、アホ毛は主に髪の毛の乾燥や枝毛などで切れてしまった毛、伸びかかっている毛、頭皮に皮脂がたまってまっすぐ髪の毛が生えてこず、うねって生えてきている毛の4タイプがほとんどです。
髪の毛や頭皮にダメージを受けていることでアホ毛は出やすくなってしまうんです。
アホ毛を抑えるシャンプー選び
アホ毛の多くは頭皮のトラブルから発生しているものがほとんどです。
アホ毛を抑えるシャンプーは洗浄力が優しいということが大切なポイントになります。
洗浄力が優しいシャンプーとは、アミノ酸系洗浄成分が配合されているシャンプーのことで保湿力が高いというメリットもあります。
髪の毛が生えてくる土台である頭皮をケアすることで、根本から健やかな髪の毛を作り上げることができます。
ここからは、アホ毛を抑えるシャンプー選びのポイントを紹介します!
シャンプーボトルの裏には、このように成分表が記載されています!
この部分をチェックしてみてください!
↓↓↓↓↓
ポイント①保湿力の高い洗浄成分を選ぶ
保湿力の高い洗浄成分は、アミノ酸系洗浄成分が配合されているシャンプーがおすすめです!
アミノ酸系洗浄成分は洗浄力が優しく、髪の毛内部の必要な水分や油分を残しながら頭皮を優しく洗い上げるので、髪の毛が柔らかくなり髪全体にまとまり感がでます。
一方、洗浄成分が強いシャンプーを使うと、髪の毛や頭皮に必要な水分や油分をごっそりと洗い流してしまうので、髪の毛が乾燥し枝毛やフケの原因にもなってしまいます。
ただシャンプーを選ぶときに「アミノ酸洗浄成分配合」と表記されている商品はほとんどありません。
なのでシャンプーを選ぶときはボトル裏に書かれている成分表示を確認してください。
次のような成分名が書かれていれば、「アミノ酸系洗浄成分」が配合されているシャンプーです。
・ココイル〜
・ベタイン〜
・サルコシン〜
・メチルタウリン〜
これらの成分が配合されているか成分表を確認してみてくださいね!
ポイント②植物由来のオイル配合を選ぶ
植物由来のオイルには髪の補修保湿力があり、髪の手触りを良くしてくれたり柔らかい髪の毛に仕上げてくれる効果が期待できます。
どのようなオイルが配合されているかということを確認することをおすすめします。
植物オイルには、アルガンオイル、ホホバオイル、オリーブオイル、バオバブオイルと様々です。
シャンプーに配合されている配合量の確認の方法としては、成分表の最初の方に書かれているシャンプーは配合量が多い、最後の方に書かれているシャンプーは配合量が少ないと判断してください。
ポイント③保湿成分が配合されているものを選ぶ
アホ毛を抑えるには、保湿力の高い成分を配合したシャンプーを選びましょう!
保湿効果の高い成分として代表的なのがグリセリンやセラミド、コラーゲンなどになります。
髪を保湿することで、アホ毛が目立ちにくくなるのはもちろん、髪の毛もまとまりやすくなり、扱いやすい髪の毛になります。
・ヒアルロン酸
・グリセリン
・コラーゲン
・スクラワン
・セラミド
これらの成分が配合されているか成分表を確認してみてくださいね!
アホ毛が目立たなくなるおすすめのシャンプーを紹介!
ここまで紹介したように、シャンプーの成分表を見ても分からない。。という方におすすめしたいシャンプーがあります。
こちらはヘアサロンが制作したオーガニックシャンプー「ザ・オーガニック」です。
このシャンプーは頭皮に優しいをコンセプトに作られており、頭皮の環境を整えてくれます。
それにヘアケア効果も高い低刺激のアミノ酸系成分を洗浄成分として配合されています。
低刺激でヘアケア効果も高く、さらに天然の植物成分が配合されており、保湿効果も高いので頭皮や髪の毛を優しく包んでくれます。
頭皮ケアの効果もあるので、アホ毛は生えにくい頭皮環境を作ってくれることが期待できます。
敏感肌の方でも安心して使えるように配合成分にもこだわった、オーガニックシャンプーなのでシャンプー選びに迷っているという方は、こちらのシャンプーもぜひ試してみてください。
おすすめ!アホ毛を抑える髪の洗い方・乾かし方
どれだけ頭皮や髪の毛に優しいシャンプーを使っていても、シャンプーの仕方や髪の乾かし方が間違っているとせっかくのシャンプーの効果が台無しになってしまいます。。
手順①ブラッシングで汚れを取る、髪の絡まりをとく
シャンプー前に、ヘアブラシを使いブラッシングしましょう!
ブラッシングの目的は「髪の汚れを取る」「髪のからまりをとく」の2つです。
ブラッシングをすることで、頭皮や髪の毛についたホコリや汚れ、抜け毛を取り除くことができます。
髪の毛のほつれや絡まりも取っておくことで、洗髪中に髪の毛が絡まるのを防げるんです。
また、ブラッシングで頭皮に適度な刺激を与えることで、頭皮の血行促進・育毛効果が期待できます。
手順②お湯の温度はぬるま湯、すすぎ洗いは念入りに
お湯の温度は38度〜40度がベスト温度です。
お湯の温度が高すぎると、頭皮や髪の毛が乾燥してしまい、頭皮トラブル(フケ・痒み)また毛先が乾燥してしまうことで切れ毛や枝毛の原因になることも。。
頭皮のよごれは7割、髪の毛についたほこりや汚れはほとんどお湯だけで落ちるといわれています。
シャンプー前のすすぎ洗いは念入りに時間をかけてしましょう!
手順③頭皮や髪の毛に直接シャンプーをつけない
シャンプーを手のひらで泡立てずに、直接頭皮や髪の毛につけてしまうとすすぎ残しの原因になってしまうのでオススメできません。
すすぎ残しがあると、頭皮トラブルの原因になります。
シャンプーを手に取り、手のひらで空気とお湯をまぜるように泡立てます。
頭頂部、両サイド、後頭部を、指の腹を使って髪全体に空気を含ませるように洗っていきます。
ここで注意したいのが、髪の毛を洗うのではなく頭皮を洗うということです!
髪の毛をごしごし洗うと摩擦で髪の毛が傷んでしまいます。
泡が髪の毛を流れるだけで髪の汚れは落ちるので頭皮を優しくマッサージするよう感覚で洗っていきましょう!
手順④すすぎは入念に!
優しく洗ったあとは、しっかりと時間をかけて入念にすすいでください!
ヌルヌル感がなくなるまで、すすぐのがポイントです。
シャワーヘッドを頭皮に当てながらすすぐと、頭皮までしっかりすすぐことができますよ。
正しい乾かし方をしてアホ毛を防ぎましょうー!
手順⑤髪の乾かし方
まず最初は、頭皮から乾かしてください。
頭皮が全体的に乾いてきたら、髪の根本から毛先に向かってドライヤーの風をあてて乾かしていきます。
ここでポイントなのが、上から下に向けて風をあてるということ!
上から下に乾かしていくと髪の毛のキューティクルが整いツヤのある仕上がりになります。
逆に下から上に向かって風をあててしまうと、逆毛が立ってしまいアホ毛の原因になってしまうので注意してくださいね!
手順⑥最後は冷風をあてる
髪の毛を乾かし終えたら最後に冷風で髪の毛の熱をとります。
冷風をあてることでキューティクルが引き締まり手触りの良いツヤのある仕上がりになりやすくなります。
そのときも上から下に冷風を当てることを忘れずにしてくださいね。
まとめ
アホ毛は毎日のケアによって防ぐことはできます。
自分にあったシャンプーを選ぶことで髪質や頭皮環境の改善ができます!
毎日使うシャンプーだからこそお気に入りの一本を見つけてみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました!
以上(アホ毛を抑えるシャンプーとは?選び方とおすすめの洗い方を紹介)でした。
スポンサーリンク