「白髪染めがいつもすぐに落ちてしまう。長持ちさせる方法ってあるの?」
「しっかり白髪を染めてキレイなカラーをキープしたい!」
「白髪染めを長持ちさせるにはシャンプーがいいって聞いたけど、どんなシャンプーを使えばいいの?」
30代以降の方の髪の悩みで1番多いのが白髪のお悩みです。

白髪が目立つと見た目年齢が5歳も老けて見えるというデータも出ています!
そこで効果的なのが白髪染めですよね?
しかし、白髪染めをしてもなかなか長持ちできない。という方が多いんです。
この記事をご覧になっているという方は、あなたも白髪染めが長持ちできなくて困っているという方ですね?
白髪染めを長持ちできるかどうかは、あなたが普段から使うシャンプー次第です!
すぐにオススメのシャンプーをチェックしたい方はコチラをタップ!
さらに今回は白髪染めを長持ちさせるシャンプーだけではなく、白髪染めを長持ちさせる方法も紹介します。
最後まで読めば、今まで長持ちしなかった白髪染めがしっかり長持ちしてくれますよ!
ぜひ参考にしてください!
美容師のハサミと申します。
白髪染めを長持ちさせたい!
というのは誰もが思うことですよね?
僕に任せてください!
白髪染めを長持ちできるオススメのシャンプーを紹介します!
ハサミさんはこう見えても、美容師歴20年のベテラン美容師。
経験と知識は豊富なので、この男に任せておけば問題なしです!
それでは早速まいりましょう!
なおこの記事は髪の毛に関すること・商品などの情報について、美容師さんに監修して頂いております。
スポンサーリンク
白髪染めって長持ちできるの?

白髪染めとは伸びてきた白髪を、しっかり希望の色に染めてくれるもの。
明るいブラウンカラーから黒いヘアカラーまで好きな色に染める事も可能で、白髪に悩む人には1番効果的な対処方法です!
できることなら、白髪染めはなるべく長持ちさせたいですよね?
白髪染めって長持ちさせることができるんですか?
(ロッドちゃん・・1年目の見習い美容師
ハサミさんのような美容師になるため日々勉強中!)
それもシャンプーを変えるだけで誰でも簡単にできるんだ。
白髪染めは普通のヘアカラーと同じように、色落ちをしていきます。
色落ちをすると、白髪がキラキラした髪の毛になり余計に目立つことに。
白髪染めを長持ちさせたい時は、まず今使っているシャンプーを見直してください!
続いては、ヘアカラーが色落ちしてしまう原因を紹介しよう。
白髪染めが色落ちしてしまうのは髪のダメージが原因!

白髪染めに限らず、全てのヘアカラーは髪の毛がダメージを受ければ受けるほど、色はどんどん落ちていきます。
紫外線や乾燥・ヘアアイロンなど、髪の毛が受けるダメージの原因というのはたくさんあり、日頃からちゃんとヘアケアしないとせっかくのヘアカラーがあっという間に色落ちしてしまうんです。
髪の毛が弱ってしまうとヘアカラーは色落ちしてしまうんですね。
しっかりダメージケアができると、色落ちを防ぐことができる。
つまり白髪染めも長持ちさせることができるんだ!
色持ちを良くするためには、しっかりダメージをケアできるかがカギなんですね!
特にヘアケアの中でもシャンプーが1番大切なんだ!
髪の毛のダメージをする時はシャンプーが1番大事!

シャンプーは毎日髪の毛に直接使うものです。
ケア効果が高いシャンプーを毎日使えば髪の毛はキレイになり、ヘアカラーも長持ちできます。
逆に髪の毛にダメージを与えてしまうシャンプーを使っていると、どんどんヘアカラーの色落ちは進んでいってしまいます。
そのシャンプーについては、後で説明するね。
たとえ、しっかりトリートメントをつけていても、ヘアケア効果がないシャンプーを使っていては意味がありません。
あなたの髪の毛の状態はあなたが使うシャンプーで決まります!
白髪染めを長持ちさせるシャンプーは洗浄力の優しいシャンプー!

洗浄力が優しいということは、それだけ髪や頭皮への刺激が少ないということ。
つまり、髪への負担をかけずに優しくケアをしながら洗うことができます。
数あるシャンプーの中でも1番ヘアケアに効果があるのが、洗浄力の優しいシャンプーです!
手触りも良くなって、キレイにもなるし髪にとって最高のシャンプーなんだ!
シャンプーに表示されている成分をチェックして欲しいんだ。

シャンプーにはこのように、どんな成分が配合されているかが表示されています。
まさかこの文字を全部読まなくてはいけないとかじゃないですよね。。
確認して欲しいのはこの5つの成分だけだからさ!
・ココイル〜
・ベタイン〜
・メチルアラニン〜
・メチルタウリン〜
・サルコシン〜
これらの5つの成分は肌や髪の毛と同じ弱酸性の成分です。
この成分がシャンプーに表示されている成分の初めの3つのうちに1つ表示されているシャンプーを選んでください。
成分は配合量が多い順番で表示されているので、低刺激の成分が早く表示されているシャンプーはそれだけ低刺激の成分が多く配合されているシャンプーだということです。
この5つの成分について詳しいことは、こちらの記事で解説しているので気になる方はチェックしてみてください↓↓
ヘアカラーが長持ちするシャンプー比較ランキング10!選び方のコツを紹介!
忘れないようにスクショを撮っておきます!
ハサミさん!
洗浄力が強いシャンプーは使わないで!

シャンプーの表示成分の中に
・ラウリル硫酸〜
・ラウレス硫酸〜
が配合されていると、そのシャンプーは洗浄力が強いシャンプーです。
洗浄力が強いシャンプーを使うと、洗うたびに髪の毛にダメージを与えてしまいボロボロの状態に。
白髪染めだけではなく、普通のヘアカラーもあっという間に色落ちしてしまいます。
あなたも今使っているシャンプーの成分を確認してくださいね。
洗浄力が強いシャンプーについては、こちらで詳しく紹介しているのでチェックしてみてください。
洗浄力が強いシャンプーとは?特徴やメリットデメリットをご紹介!
ここからが本題の白髪染めを長持ちさせてくれるオススメのシャンプーを紹介しよう!
白髪染めが長持ちするオススメのシャンプー10選!
今から紹介するシャンプーは、すべて低刺激の成分が配合されているヘアケア効果が高いシャンプーです。
使い続けることで髪の毛はキレイになり、白髪染めを長持ちさせてくれますよ。
こちらの基準をもとにシャンプーを選びました。
※参考記事 市販の白髪染めシャンプーおすすめランキング!口コミで評判の8選
ぜひ参考にしてくださいね!
1:ユントシャンプー シルキー
引用:http://www.demi.nicca.co.jp/
メーカー名 | DEMI |
価格(税抜き) | 2000円 |
内容量 | 300ml |
このシャンプーの注目成分 | コカミドプロピルベタイン 加水分解ヒアルロン酸 |
こんな方にオススメ! | ・香りの長持ちするシャンプーが好きな方 ・髪の毛のダメージをしっかりケアしたい方 ・敏感肌の方 |




天然成分が90%以上配合されている、人気のボタニカルシャンプーシリーズ「ユント」
その中でも、どんな髪質にも合いやすいシルキータイプがオススメ!
優しく髪のケアをしながら、ツヤのあるキレイな髪にしてくれます。
香りも好評で、一度使うと他のシャンプーが使えない!という口コミもありました!
こちらの記事では実際にユントシャンプーシルキーを使った乾燥を紹介しています!
ユントシャンプーシルキーを使ってみた!ネットの口コミは本当なのかを検証!
どんな髪にも合う万能タイプのシャンプーです!
人気のユントシリーズ全種類はこちらで紹介しています↓↓
人気ボタニカルシャンプー【ユント】の正しい選び方!髪質に合うタイプを選ぼう!
2:アジューダ ドルチェ ウル シャンプー
引用:http://www.inter-cosme.com/
メーカー名 | インターコスメ |
価格(税抜き) | 2000円 |
内容量 | 300ml |
このシャンプーの注目成分 | ココイルグルタミン酸TEA アルガンオイル |
こんな方にオススメ! | ・髪の毛にツヤとまとまりが欲しい方 |




髪の毛がゴワつく、広がる、くせ毛。
そんな方はこのシャンプーがオススメです!
5種類以上の植物性オイルを配合されているので、保湿力がとても高くしっとりまとまりのある髪に。
使い続けることで毛先までスルッとした手触りの髪の毛になりますよ!
かわいいパッケージも女性からの人気の高い理由の1つですね!
まとまりのある髪になりたい方は、ぜひ一度使ってみてください!
くせ毛や剛毛の方にはこちらの記事もよく読まれています↓↓
くせ毛にはボタニカルシャンプーを使え!その理由と選び方、オススメシャンプーを紹介します!
3:THE Organic Original Shampoo
メーカー名 | 美容室4cm |
価格(税抜き) | 4000円 【Global Beauty Japanなら期間限定10%OFF!】 |
内容量 | 300ml |
このシャンプーの注目成分 | ココイルグルタミン酸TEA ツバキオイル |
こんな方にオススメ! | ・頭皮が敏感肌の方 ・根元からふわっとしたボリュームが欲しい方 ・エイジングケアを始めたい方 |



天然由来の成分をたっぷり配合した、ノンシリコンオーガニックシャンプーです!
・ツバキ油
・サザンカ油
が髪の毛をしっとりケア。
シャンプーに配合されているのが貴重な冬虫夏草エキスが、頭皮に栄養を与えてエイジングケアもできます!
老化にも効果アリ!!の評価が高いシャンプーです!
ご自宅で本格的なケアをしたい方にオススメです!
成分や効果についても詳しく紹介しているので、こちらもチェックしてみてください↓↓
4cm オリジナル オーガニックシャンプーの効果・成分を徹底紹介!最安値で期間限定販売中!
※関連記事
【美容師オススメ】人気のボタニカルシャンプー口コミランキングを髪質別に紹介します!
まだまだオススメのシャンプーを紹介していきますが、もし使ってみたいシャンプーが見つかった!という方は先にサッと読み進んじゃってください!
オススメのシャンプーを紹介した後に、シャンプーの他に白髪染めを長持ちさせる方法を紹介しています!
4:ミレアムシャンプー
引用:http://www.demi.nicca.co.jp/
メーカー名 | DEMI |
価格(税抜き) | 2000円 |
内容量 | 800ml |
このシャンプーの注目成分 | コカミドプロピルベタイン ココイルメチルタウリンNa |
こんな方にオススメ! | ・髪にツヤを出したい方 ・髪の毛のダメージが気になる方 ・サラサラの髪の毛になりたい方 |




低刺激の天然ヤシ油由来洗浄成分が髪の毛と頭皮を優しく洗い上げてくれます。
とてもマイルドな洗浄力なので、手肌がデリケートで荒れやすい人でも安心して使えるシャンプーです。
ヘアケア効果が高く、価格も安いので人気があります。
根元からふわっと立ち上がりのつく軽い洗い上がりになりますよ!
5:ビオーブ モイスト スキャルプシャンプー
引用:http://www.demi.nicca.co.jp/
メーカー名 | DEMI |
価格(税抜き) | 2400円 |
内容量 | 250ml |
このシャンプーの注目成分 | ピロクトンオラミン シャクヤクエキス |
こんな方にオススメ! | ・頭皮が乾燥している方 ・フケやかゆみが気になる方 |




頭皮トラブルが発生している頭皮や肌が荒れやすい人にはこの薬用シャンプーがオススメです!
薬用有効成分のピロクトンオラミンが頭皮が炎症する原因になる菌を殺菌。
治療と予防をすることが可能です。
炎症を抑えながらも、髪の毛は優しくケアできます。
頭皮と髪の毛を健康な状態にしてくれる、とても使いやすい薬用シャンプーです!
実際にビオーブ モイストスキャルプシャンプーを使った感想はこちらで紹介しています!
デミビオーブ スキャルプシャンプーの効果をレビュー!白髪にオススメの口コミは本当??
6:カラーケアシャンプー スタイリッシュ
引用:http://www.hoyu-professional.com/product/care/promaster-color-care.html
メーカー名 | hoyu |
価格(税抜き) | 1000円 |
内容量 | 200ml |
このシャンプーの注目成分 | コカミドプロピルベタイン 加水分解コラーゲン |
こんな方にオススメ! | ・ヘアカラーを長持ちさせたい方 ・髪をツヤツヤにしたい方 |




名前の通りカラーした髪の毛をしっかりケアできるシャンプーです。
カラーが長持ちしそうですよね?笑
洗浄成分はもちろん低刺激。
それに加えて
・UVケア
・頭皮ケア
もしっかりしてくれます!
お試しサイズもあるので、一度使ってみて下さい!
7:アイレ デューン EX シャンプー
メーカー名 | ムコタ |
価格(税抜き) | 2200円 |
内容量 | 250ml |
このシャンプーの注目成分 | ココイルグルタミン酸TEA ホホバオイル |
こんな方にオススメ! | ・髪が絡まる方 ・とにかく髪のダメージを改善したい方 |




髪の毛がダメージでボロボロ・・
そんな方にはコチラのシャンプーがオススメ!
ダメージの補修力と保水力を最大限まで引き上げた、エクストラモイストタイプのシャンプーです!
パサパサやキシキシになった髪の毛に、このシャンプーを使うことで復活します!!
ツヤのある髪の毛になりたい方は、このシャンプーを使ってみて下さい!
8:ミント スパークリングシャンプー マイルド
メーカー名 | ARIMINO |
価格(税抜き) | 2500円 |
内容量 | 180g |
このシャンプーの注目成分 | オウゴン根エキス コカミドプロピルベタイン |
こんな方にオススメ! | ・スーッとするクールな洗い心地が好きな方 |




今回紹介するシャンプーの中で唯一の炭酸シャンプーです!
炭酸シャンプーは頭皮の汚れをしっかり落としてくれるのが特徴ですが、このシャンプーはそれだけではありません!
ホホバオイルやアルガンオイルが配合されているので、ツヤのあるヘアカラーをキープすることができます。
もちろんケア効果もバッチリありますよ!
スカッとした爽快感が人気で、サッパリした洗い上がりが好きな方に人気のシャンプーです。
炭酸シャンプーについて詳しくはこちらで詳しく紹介しています↓↓
炭酸シャンプー口コミ人気ランキング10!効果やオススメの使い方を美容師が紹介します!
9:ビオロジー アクア シャンプー
引用:http://schwarzkopf-henkel.jp/brand/schwarzkopf/beology.html
メーカー名 | ムコタ |
価格(税抜き) | 1200円 |
内容量 | 250ml |
このシャンプーの注目成分 | コカミドプロピルベタイン クエン酸 |
こんな方にオススメ! | ・髪が絡まる方 髪の毛にハリコシが欲しい方 |


世界中で人気のシャンプーが、日本人の髪の毛に合うように改良されて作れらたシャンプーです。
自然豊かなバルト海で育った、アミノ酸をたっぷり含んだ海藻のエキスが入っています。
そのほかにも厳選された、ハーブエキスが髪の毛と頭皮を補修。
自然の優しい成分で、ケアすることができますよ。
ハリコシが出るので、エイジングケア効果もあります!
10:ナプラ ケアテクトHB カラーシャンプーS
メーカー名 | napla |
価格(税抜き) | 2000円 |
内容量 | 300ml |
香り | オーガニックハーブの香り |
オススメの人 | ・髪の手触りをよくしたい人 ・髪を保湿したい人 |



大人気のノンシリコンシャンプーです!
ヘマチンという成分が髪の毛のダメージをしっかりケア。
ヒアルロン酸の2倍の保湿効果がある、ヒアロオリゴが髪の毛と頭皮の乾燥を抑えてくれますよ!
全部で6種類ものハーブエキスを配合している、天然の成分がギッシリ詰まったシャンプーです。
特にこのSは髪の毛をしっとりまとめたい人にはオススメ!!
オススメのシャンプー10種類を紹介しました!
それも白髪染めを長持ちさせるのには効果的なんですか?
白髪染めシャンプーはオススメ?

「髪を洗うだけで白髪が染まる!」
そんな白髪染めシャンプーがたくさん販売されています。
ですが、正直あまりオススメしません。
その理由は、ヘアカラーを変えることが難しいからです。
白髪染めシャンプーは簡単に説明すると、シャンプーにヘアカラーの薬が混ざっているようなもの。
毎日使うことで洗いながら、白髪を染めることができます。
しかし、「ヘアカラーを変えようかな!」と思っても髪の毛を毎日染めているようなものなので、美容室に行ってもヘアカラーを変えることはできない場合がほとんどです。
じゃあ白髪染めシャンプーを使っている人は、普通の白髪染めで染めることはできないんですか?
ただ髪の毛から一度白髪染めシャンプーのカラーの薬がキレイに落ちるまで待たなくちゃいけないんだよ。
だいたい1ヶ月くらいかな。
その期間は白髪染めシャンプーを使わないで欲しいんだ。
髪の毛にカラーの薬が残ったまま染めても、ムラになってキレイには染めることができないんだよ。
実際にお客様でも「こんなことなら普通に白髪染めで染めておけば良かった!」と後悔する方も多いです。
ずっと同じヘアカラーで良い!という方には白髪染めシャンプーはオススメですが、やはり白髪染めでも色々なヘアカラーを楽しみたいですよね?
鋭いね笑
実はシャンプー以外にも白髪染めを長持ちできる方法があるんだ!
じゃあその方法を紹介していくよ!!
さらに白髪染めを長持ちする方法を紹介します!

ここまで白髪染めを長持ちさせるシャンプーについて紹介してきましたが、白髪染めを長持ちさせる方法はシャンプーだけではありません!
今から紹介する方法でも白髪染めを長持ちさせることはできます!
白髪染めをした日はシャンプーをしない

頭って洗わない方がいいんですか?
白髪染めに限らず、ヘアカラーは染めてから約30時間かけて髪の毛にしっかり定着します。
つまり美容院で髪の毛を染めても、まだ髪の毛が完全に染まりきっていない状態ということです!
染めた日の夜にシャンプーをしてしまうと、お湯と一緒にたくさんのカラー剤も流れてしまう可能性があります。
白髪染めを長持ちさせるために、染めた日はシャンプーを控えるようにしましょう!
「今日は洗わないでくださいねー」
というのは、色落ち防止のためなんだ!
シャンプーする時は熱いお湯を使わない

あなたはシャワーの温度設定は何度に設定していますか?
頭を洗う時に使うシャワーのお湯の温度は38℃〜39℃に設定して下さい!
髪の毛は熱に弱いんです。
40℃以上のお湯を使うと、ダメージの原因になり、カラーも流れ出ることに。
同時に頭皮が乾燥してしまう原因にもなってしまいます。
カラーを長持ちさせたい時は、熱いお湯を使うのをやめましょう!
少し暗めのカラーに染める

ヘアカラーは染めた色が明るいほど、色落ちするのが早いんです。
明るい色に染めるカラー剤は、それだけ色素の量が少ないということ。
暗いカラーと明るいカラーで、色の長持ちするスピードはかなり変わってきます。
「いつもより色を長持ちさせたいな」
と思う方は、いつもの色より少し暗めのカラーに染めることをオススメしますよ!
いつも早く色落ちしてしまうという方は、いつもよりも1〜2レベル暗いカラーに染めることをオススメします!
じゃあ市販のカラーで染める時もそうした方がいいんですね?
市販の白髪染めは髪の毛がダメージを大きく受ける!

これを読んでいる方の中にはドラックストアなどで、自分で白髪染めを買ってきて染める方もいると思います。
しかし、自分で白髪染めをするセルフカラーはオススメできません!!
ドラックストアで売っている、ヘアカラー剤は髪の毛や頭皮へのダメージがすごく強烈なんです!
美容室でするカラーと比べると約3倍のダメージがあるとも言われています。
白髪を染めるどころか、髪の毛がダメージでボロボロに・・。
自分で塗ると色ムラもできやすく、カラーを長持ちさせることはかなり難しい状態です。
アレルギーが発生することもあるので、白髪染めをするときは自分でするのではなく、美容室で染めるようにしてください!
髪の毛のためにも、白髪染めは美容室で染めてください!
ヘアマニキュアやヘアスプレーもオススメ

今回は白髪染めカラーを長持ちさせる方法を紹介しましたが
「白髪が気になるけど染めるほどでもない」
「髪の毛にダメージを与えなくない」
そんな方にオススメなのが、ヘアマニキュアやヘアスプレーです!
普通のヘアカラーの白髪染めは髪の内部を染めるので、髪の毛がダメージを受けてしまいます。
しかし、ヘアマニキュアやヘアスプレーは髪の表面しか染まらないので、髪の毛がダメージを受けないんです。
髪の毛に負担がなく白髪を染めることができますよ!
まだ白髪の本数が少ない方は、マニキュアやスプレーだけで十分白髪を隠すことができるんだよ。
自分の髪の毛に合った白髪染めの方法を選ぶのも、大切なことだね。
まとめ
今回は白髪染めを長持ちさせてくれるシャンプーを紹介しました!
そのおかげで白髪染めについてしっかり勉強することができました!
まず白髪染めを長持ちさせたいときは、シャンプーを見直すことが1番!
私も今日からお客様にオススメします。
またお会いしましょう!
以上(グレイカラーが長持ち!白髪染めをした後の髪の毛にオススメのシャンプー10選)でした!
スポンサーリンク
